クラス紹介
子どもクラス
神奈中スポーツコンボ BB体操クラス
クラス内容
神奈中体操教室では、子どもの年齢に応じて2つのクラスを設け活動しております。
マット、とび箱、鉄棒を通して体を自由に操る楽しさやボール、なわとび等の道具を使って体を操るコツを伝えていきます。
また、神奈中体操独自のカリキュラムで体幹トレーニング、リズムダンス、柔軟体操など色々なスポーツの要素を取り入れたレッスンを展開しております。
◆学校体育に対応できるようになるための体操教室。
体育の授業が苦手に感じている子どもに、身体を動かすことの楽しさを伝えます。
◆もっと上手に!試合に勝ちたい! どんなスポーツでも基礎となる身体づくりをサポートします。
キーワードは「操」!!「体を」操る→「ボールを」操る→「人を」操る→「スペースを」操る。
『技術と判断』を軸にどこでも通用する『個』の育成を目指しています。
◆◆「人として」成長する!
挨拶を大切に、感謝の気持ちを忘れない、ポジティブに、そして何より元気よく。
◆人の全力をバカにしない! コーチも全力!子供も一生懸命!
人前で全力を出せない子供たち、恥ずかしくて自分を表現できない子供たちを全力で応援します。

TO MY HEROダンススクール
クラス内容
恥ずかしさや失敗なんて気にしない、正しく踊るのではなく、自分の思いを表現する子ども達の「心」と向き合い
「身体」を通じて自分の思った事、感じた事を自由に表現できる環境作りを行いレッスンいたします。
HIP HOP クラス
担当者:HIRONO
曜日 | 時間 |
---|---|
火曜日 | 15:30~16:30 幼児(年少~年長) |
火曜日 | 16:40~17:40 Basic(小学生) |

HIP HOP クラス
担当者:SHIN
曜日 | 時間 |
---|---|
水曜日 | 15:30~16:30 幼児(年少~年長) |
水曜日 | 16:40~17:40 Basic(小学生) |

HIP HOP クラス
担当者:米倉 紗那
曜日 | 時間 |
---|---|
日曜日 | 13:30~14:30 幼児 |
日曜日 | 14:50~15:50 低学年 |

jazz ダンスクラス
担当者:地球
曜日 | 時間 |
---|---|
土曜日 | 10:00~11:00 幼児 |
土曜日 | 11:10~12:10 小学生 |

バレエ (子供)
クラス内容
音楽に合わせて体を楽しく動かし、リズム感や体力作りにも最適です。
身体で表現することの楽しさや大切さを育みます。
担当者:あやね
曜日 | 時間 |
---|---|
金曜日 | 15:30~16:30 幼児 |
金曜日 | 16:40~17:40 低学年 |
日曜日 | 10:00~11:00 幼児 |
日曜日 | 11:10~12:10 低学年 |

新極真空手クラス
クラス内容
礼儀・礼節を学ぶだけではなく、強さをやさしさにつなげられる少年少女の育成を目指しています。
また、老若男女が共に心身を鍛え、高め合いながら、あたたかい交流を育む環境づくりにも励んでいます。
担当者:鈴木国博
曜日 | 時間 |
---|---|
土曜日 | 13:30~14:30 |
土曜日 | 14:40~15:40 |

大人クラス
女性のためのヨガ
クラス内容
様々な体力レベルの方でも「無理のない充実したレッスン」を行います。
一人一人に合ったアーサナと自分自身へ意識を向けることの大切さをお伝えしていきます。
担当者:ルミ
曜日 | 時間 |
---|---|
木曜日 | 11:30~12:30 |

フローヨガ
クラス内容
ダイナミックな動きを取り入れたヨガクラス。
身体的効果だけではなく集中力向上、ストレス解消にも繋がります。
担当者:あお
曜日 | 時間 |
---|---|
金曜日 | 10:00~11:00 |

パワーピラティス
クラス内容
呼吸と共に背骨やインナーマッスルを動かし、深く集中した状態を作り
脳の神経を刺激しながら人間が本来持っている機能を正常化していきます。
担当者:あお
曜日 | 時間 |
---|---|
金曜日 | 11:30~12:30 |

姿勢改善バレエエクササイズ
クラス内容
バレエの基本を取り入れたエクササイズでしなやかな身体づくりを目指します。
ゆっくりストレッチして身体をほぐし、バー・フロアレッスンを行います。
姿勢美人を目指しませんか。
担当者:あやね
曜日 | 時間 |
---|---|
金曜日 | 13:30~14:30 |

やさしいヨガとマインドフルネスヨガ
クラス内容
ゆったりとした呼吸とヨガのポーズで心身の疲れを癒していきます。
自己認識力を高め、仕事の効率や、創造性を高めるなど、
現代人にとって様々なメリットが得られます。
担当者:ルミ
曜日 | 時間 |
---|---|
水曜日 | 13:00~14:00 |

身体調整ヨガ
クラス内容
「身体調整ヨガ」では、呼吸法とともに筋膜リリースと経絡への刺激により柔軟性を高め、
ゆったりした動作でインナーマッスルに意識を向けてポーズを深めることで、
体幹・足・腕の全身の筋力を少しずつ高めてゆきます。
担当者:TOMOMI
曜日 | 時間 |
---|---|
木曜日 | 13:30~14:30 |

整えるYOGA
クラス内容
心地よいカラダを作るためにYOGAのポーズと呼吸でカラダを調整していきます。
フロースタイルで筋肉、関節、姿勢、精神を整えていく時間。
自分の可能性、気づきを持って向き合ってみましょう。
担当者:natsu
曜日 | 時間 |
---|---|
火曜日 | 10:00~11:00 |

陰ヨガ
クラス内容
ひとつのアサナ(ポーズ)の時間を長くキープする事で自分自身の内面を観察し心身を解放させることができるヨガ。
目まぐるしい環境(陽)に身を置きながら日常から少し離れ、陰のエネルギーを心と身体に浸透させ、陰陽のバランスを整えていきます。
深い呼吸とポーズで身体だけでなく、心も緩ませより深いリラックス効果を味わいながら身体を作りましょう。
担当者:natsu
曜日 | 時間 |
---|---|
火曜日 | 11:30~12:30 |

バレエエクササイズ
クラス内容
まずはストレッチから、美しい姿勢と動きを目指して体をほぐしましょう。
バレエの身体の使い方や動きの名前も丁寧にお伝えしながら、
ゆったりとした音楽に合わせてレッスンします。
担当者:YUI
曜日 | 時間 |
---|---|
木曜日 | 10:00~11:00 |

美姿勢教室
クラス内容
40歳以上の運動が苦手な女性を対象にした「姿勢作り」「機能改善」「体力アップ」の3つをテーマとした美しいカラダ作りを目指す教室です。
担当者:竹内
曜日 | 時間 |
---|---|
火曜日 | 10;00~11:00 |

転倒予防
クラス内容
未病を改善しよう!
ロコモティブシンドロームにならないための運動をします。
県で推奨しているコグニサイズ(脳トレ)を取り入れて認知症予防に取り組みます。
担当者:久保
曜日 | 時間 |
---|---|
水曜日 | 10;00~11:00 |

ロコモ体操
クラス内容
筋肉の衰えが原因で「立つ」「歩く」といった機能が低下している方を対象に一人一人のカラダの状態に合わせ、ストレッチ体操・バランス体操・足腰強化などを行うスクールです。
担当者:久保
曜日 | 時間 |
---|---|
水曜日 | 13:30~14:30 |

無料体験は随時受付け中!!